用途に合わせた写真を撮影させていただきます。
様々なオプションで表現力をますことができます。

![]() |
ホームページを見たお客様がFood photo.jpにお問合せをします。 TEL:093-511-4787 メール:info@foodphoto.jp |
|
---|---|---|
![]() |
Food photo.jpからお客様へご連絡差し上げます。 | |
![]() |
打ち合わせ内容に基づいた内容のお見積もりをメールまたはFAXにてお客様にお渡しいたします。 | |
![]() |
お客様がお見積もりに納得していただけたら、請求書を発行いたします。 また、前金制度なので撮影前までに入金を先に済ませて頂きます。 その後、商品を発送していただきます。 |
|
![]() |
商品がFood photo.jpに届き次第、納期をお客様にご連絡いたします。 撮影開始となります。 |
|
![]() |
撮影した写真データをメールにてお客様へお渡しいたします。 | |
![]() |
お客様が確認してご満足いただければお預かりしている商品を返送します。 |
1.弊社入金確認後に撮影開始させていただきます。
2.再撮影は1回までです。弊社ミスにおけるものはこの限りではありません。
送料はお客様にご負担いただきます。
3.再撮影は初回からの微調整とさせていただきます。
また、指示以外の修正など大幅修正の場合は追加料金をいただく場合もございます。
4.商品の返却に関しては着払いとなります。
生もの、調理後の商品は返却いたしかねます。
5.「1商品」とは
撮影カットにつきまして、以下の点にご注意の上ご依頼ください。
1商品とは「商品単品」のものとなります。
複数点セットの商品や、カラーバリエーションがある商品につきましては個数によっては「撮影商品数」が変わりますのでご注意ください。
また、セット商品の集合写真(全商品を1枚に撮影する)は、別途、集合写真用のご依頼となります。
6.納期について
納期は8日、4日、翌日の中から選択できます。なお、納期は「ご注文確定日」からではなく、「商品到着日」からの日数となっております。(土日祝除く)
Food Photo.jpではお客様のご要望に応じて、様々な撮影方法・シチュエーションを提案致します。商品撮りの一例を紹介致します。オプションの料金につきましてはお気軽にお問合せください。


鍋具材

背景追加

煮込みイメージ

背景追加+煮込みイメージ

コンロ有り

具材


箱詰め単品

皿盛り


箱詰め単品

皿盛り

イメージ

イメージ


箱詰め

箱詰め

イメージ

イメージ

出張はあるの?料金はいくら?
ございます。料金に関しては別途お見積もりとなります。
どうしても早く欲しい!なんとかならない?
事前振込となりますが、まずはお電話にてご相談ください。
データをなくした!CDをなくした!
基本的にお客様のデータは保管しておりませんが一度ご相談ください。
支払い方法は?
ヤマト運送代金引換サービスもしくは前振込となります。
お電話での受付時間 AM10:00~

社名 | 有限会社 田中写真事務所 |
---|---|
所在地 | [メインスタジオ] 〒802-0043 北九州市小倉北区足原1-1-17 |
[キッチンスタジオ] 〒802-0043 北九州市小倉北区足原1-1-17 2F |
|
代表者 | 田中 映縭子 |
設立 | 1985年 |
連絡先 | TEL:093-511-4787 FAX:093-511-4788 E-mail :info@foodphoto.jp HP :http://www.t-p-office.com/ |
事業内容 | フードイメージ撮影、商品撮影、モデル撮影、施工写真、イベント行事撮影 デザイン(ウェブ・チラシ・名刺・パンフレット etc) |

田中写真事務所(以下当社といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めてまいります。
個人情報とは
個人情報とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、携帯電話における個体識別番号(UID)、その他の情報で、個人を特定できる情報をいいます。
個人情報の取得および利用について
当社は、当社の事業活動やお客様へのより良いサービスを提供するために必要な個人情報を適法かつ公正な手段によって取得いたします。また以下にあげる目的のために利用することがあります。
(1) お客様へ情報の提供
(2) 必要に応じたお客様へのご連絡
当社はユーザーの個人情報を取得する場合には、予め利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用させていただきます。
個人情報の管理に付いて
当社は、管理責任者の下、取得した個人情報について適切かつ慎重な管理を行ってまいります。不当なアクセス、破壊、改ざん、漏洩等を防止するために必要な安全対策を講じ、個人情報の保護に努めてまいります。 また、利用目的の遂行のために業務を委託する場合、委託先に対して契約等の措置を行い、個人情報の取り扱いに関して適切な管理、監督を行ってまいります。ユーザーの退会などの理由により当該の個人情報が不要になった場合については、すみやかに抹消いたします。
個人情報の開示について
当社は、ユーザー本人からの個人情報開示、変更、利用停止、削除の要求が行われた場合、各サービスの利用規約において定める開示方法に基づき受け入れるものとします。
個人情報保護関連法令等の遵守について
当社は「個人情報の保護に関する法律」、その他、個人情報保護に関する各種法令及びその他の規範を遵守いたします。
個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者には提供いたしません。
個人情報保護に対する取り組みの継続的見直しについて
当社は、個人情報保護に関する社内体制について継続的に見直しを行い、必要に応じて随時改善に努めてまいります。